蒼木陣さん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、撮影、文字起こし、構成、執筆
写真集「夏音」発売に際してのインタビューです。これまで立たれた舞台のコラージュブックを持参したのですが、それを眺めながら嬉しそうに話されていた姿が印象的です。舞台1つに縛られず、さまざまなことをお聞きできました。
大崎捺希さん×君沢ユウキさん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
一度共演経験のあるお2人、当時の思い出も交えながらお話しいただきました。舞台は中止になってしまいましたが、美しい舞台だったのだろうな…と残念に思っています。
錦織一清さん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
事務所退所直後の貴重なインタビューです。「もう何でも聞いて!」と言って頂けたものの、35年ファンでいる思いが溢れてはじめは声が出ないほど緊張してしまいました。始終こちらの緊張をほぐすように軽妙に話してくださり、心に残る時間となりました。
関連記事
錦織一清さん×井澤勇貴さん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
「こんな井澤くん見たことない」と制作の方がおっしゃるほど緊張されていた井澤さんが印象的です。インタビュー終了後はファンの少年の一人のように一緒にカメラにおさまり、笑顔を見せられていました。
関連記事
KIMERUさん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
ご自分のルーツから、今後の事まで幅広くお聞きしました。お話がとてもお上手で「何でも聞いて!」と頼りがいのある姿勢を見せて下さりお言葉に甘えて色々とお聞きしました。鉄ミュへの深い愛や役作りなど、とても興味深い話ばかりでした。
三津谷亮さん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
『喜劇 お染与太郎珍道中』。2020年に感じたことを中心に、ファンの皆さんへの思いやご自身のことも深く振り返るインタビューとなりました。「信頼です」と強く語る表情が印象に残っています。
北村諒さん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
本公演の稽古や他キャストへの印象の他、30を前にしての思いやこれまでのことを振り返るインタビューとなりました。綺麗なお顔に気さくな笑顔が印象的です。まずは周りから幸せに、という言葉が忘れられません。
関連記事
小西詠斗さん×安里勇哉さん
担当業務
質問案作成、インタビュー実施、文字起こし、構成、執筆
もっけちゃんのぬいぐるみを抱っこしたりのばしたりと、かわいい絵面のインタビューでした。「座組で一番年上なんです…」と言う安里さん、まだまだ若手ですがすでに一番頼れる存在なのだな、と感じました。